社会福祉法人 長野会
特別養護老人ホーム 菊地の園

MENU

2025年

さつまいもとりんごのパイ

2025.10.29

2Fユニットでさつまいもとりんごのパイを作りました🍠
生地に潰したさつまいもとりんごを乗せ、パイ生地で包みました!オーブンで焼いたら完成です!(^^)!
優しい甘さが口の中で広がりました🥰

さつまいも茶巾

2025.10.24

3Fユニットでさつまいも茶巾を作りました。
今回は、コーヒー味と抹茶味を作りました!ほろ苦さが絶妙にマッチして美味しいです🥰
2色で彩も良く仕上がりました(^^♪

さつまいもモンブラン

2025.10.17

1Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、頂いたさつまいもを使ってモンブランを作りました🥰

生クリームの周りにさつまいもをぐるぐると絞っていただきました。
「ちょっと難しいね~」と言いながらも皆さん楽しそうに作られていました!

おやつバイキング

2025.10.10

おやつバイキングを実施しました!

今回ご用意したのは、
・オレンジゼリー
・いちごムース
・バナナのパウンドケーキ
・お饅頭
・フルーツどら焼き
・フルーツミックス

前回同様、この中から食べたいもの2~3個選んでいただきました。
「全部食べたいわ~!」「迷うわ~!」と皆さん楽しそうにおやつを選んでいました🥰


ベビーカステラ

2025.9.29

2Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、ベビーカステラを作りました。

たこ焼き機でベビーカステラを作り、その上に生クリームをトッピングしました!

おはぎ(秋彼岸)

2025.9.24

3Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、おはぎを作りました!

あんこをお米で包み、きな粉をまぶしました🥰
あま~いおやつに皆さん嬉しそうでした(o^―^o)

さつまいも茶巾

2025.9.22

新館1Fでおやつレクを実施しました。
今回は、さつまいも茶巾を作りました🍠

蒸かしたさつまいもを潰して、砂糖と牛乳を入れ練り上げました。
アレンジとして、コーヒーを練り込み、2色の茶巾しぼりを作りました。
コーヒーのほろ苦さが絶妙にマッチして美味しいです🥰

敬老会

2025.9.17

特別養護老人ホーム菊地の園では、『敬老会』として、ご利用者様の長寿をたたえるお祝いの会を行いました。

施設長の挨拶より始まり、今年米寿・卒寿・白寿・百寿の方の表彰を行った後、お祝いの紅白饅頭を食べました。
皆さんこれからもお身体に気を付けて、末永くお元気にお過ごしください。

フルーツどら焼き

2025.9.11

1Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、フルーツどら焼きを作りました🥰

生地を作るところから、トッピングまでご利用者様にしていただきました!
どら焼きの中には、生クリーム、フルーツを入れました。
いつもより大きなおやつに皆さんとても嬉しそうに召し上がっていました!


フルーツポンチ

2025.8.26

2Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は『ラムネ入りサイダーフルーツポンチ』を作りました!

ゼリーや果物をボウルに入れて、サイダーを真ん中にセットします。
ラムネを入れるとサイダーが噴水のように出てきました😲
色鮮やかで涼し気なフルーツポンチの完成です😊

あんみつ

2025.8.22

新館1Fでおやつレクを実施しました。
今回は、あんみつを作りました!

寒天、果物、白玉、あんこの上に黒蜜をかけて完成です😊
見た目も涼しく夏らしい和のおやつに仕上がりました。

おはぎ

2025.8.15

1Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、おはぎを作りました。

あんこときな粉をご用意!
皆さん「昔はよく作ったよ~」と言いながら楽しそうに作られておりました!

お好み焼き

2025.8.8

3Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、お好み焼きを皆さんで作りました!

美味しそうな匂いがユニット全体に漂いました(^^)
つまみ食いしたくなっちゃいますね🥰

お饅頭

2025.7.28

新館1Fでおやつレクを実施しました。

今回は、お饅頭を作りました。
みんなが大好きあんこのおやつです!🥰

じゃがいもピザ

2025.7.23

2Fユニットでおやつレクを実施しました。

今回もじゃがいもを使ったおやつです!🥔
蒸かしたじゃがいもを潰し、円形に成形後、その上にピザの具材をのせました🍕
ホットプレートで焼いたら完成です(^^)

夏の風物詩、スイカ割りを行いました!

2025.7.19

暑い日が続きますね🥵

菊地の園では本日スイカ割りを行いました🍉
割ったスイカはおやつに皆さんで美味しくいただきました!

夏祭りを開催しました!(^^)!

2025.7.18

本日、特別養護老人ホーム菊地の園では、ご利用者様向けに「夏祭り」を開催しました!
ヨーヨーや輪投げ、ボウリングなど楽しめそうなゲームを用意しました。
また、お饅頭やあんみつ、じゃがバター、綿あめ、かき氷をご用意!

皆さんいつもと違った楽しい時間になったのではないでしょうか😊

チーズいも餅

2025.7.15

1Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、職員さんや利用者ご家族様から頂いたじゃがいもを使ってチーズいも餅を作りました🥔

もちもち食感のいも餅ととろーりチーズが相性抜群の組合せですよ😊


七夕

2025.7.7

本日は七夕ですね🎋
皆さん願い事は書きましたか・・・?

当施設では、昼食にそうめんが、おやつでは七夕ゼリーが提供されました!

今回のおやつは、3Fユニットの皆さんと作りました☺

100歳のお祝い

先日、特養で100歳を迎えられた利用者様のお祝いを行いました♪

これからもお身体に気を付けて、末永くお元気でお過ごしください。

ホットケーキ

2025.6.23

2Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、ホットケーキを作りました!

利用者様には、焼いた生地をひっくり返していただきました😲
トッピングに生クリームとフルーツをのせて完成です!

紫陽花饅頭

2025.6.20

新館1Fでおやつレクを実施しました。
今回は、紫陽花饅頭を作りました。

ピーチゼリーとブルーハワイゼリーで紫陽花を表現しました。色鮮やかな仕上がりとなりました🌺

梅シロップ

~梅シロップ作り~

今年も梅シロップを作る時期がやってきました!
入居者様には、実のヘタを取ってきれいに洗っていただきました。
梅のヘタを取ります。

おやき

2025.6.5

1Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、長野県の郷土料理である「おやき」を作りました。

利用者様には、ホットプレートで焼いていただきました!外はカリッと中はふんわりとした食感になりました☺

お好み焼き

2025.5.27

2Fユニットでおやつレクを実施しました。
今回は、お好み焼きを作りました!

お好み焼きは、炭水化物・タンパク質・脂質・野菜が同時に摂れるのであまり量が食べられない方にも適したメニューです。食事だけでなく、間食に取り入れることで栄養を補うのも良いですね☺

お誕生日会

2025.5.22

3Fユニットでお誕生日会とおやつレクを実施しました。

お誕生日会ということで…
職員さんがお汁粉を作ってくれました!

おやつレクでは、ほうじ茶パフェを作りました🥰
カップにゼリーを入れ、生クリーム、フルーツ、あんこをのせました。最後に黒蜜をかけて完成!

おやつバイキング

2025.5.16

おやつバイキングを実施しました!

今回ご用意したのは、
・いちごムース
・桃のテリーヌ
・人参のパウンドケーキ
・さつまいも蒸しパン
・みたらし団子

この中から好きなものを3種類選んでいただく、バイキング形式です!
ご利用者様からは、「どれにしようかしら・・・?」「全部食べたいくらいだね~」とおやつを選ぶのに真剣!
おやつバイキングを楽しんでいただけたようでした。



柏餅(端午の節句)

2025.5.7

新館1Fでおやつレクを実施しました。

和菓子には、季節や行事に合わせて四季を楽しむ日本人の心が表されています。「子孫繁栄」を願い皆さんで柏餅を作りました。

フレンチトースト

2025.4.24

2Fユニットでお誕生日会とおやつレクを実施しました。

今回はフレンチトースト🍞

バターの香りと甘い匂いがユニットに漂いました!

クレープ

2025.4.17

1Fユニットでおやつレクを実施しました。

初のクレープ作り!生クリームに果物をトッピングして頂きました。
何が入っているかな・・・👀⁈
皆さん楽しそうに作られておりました🍑

お花見

2025.4.16

春らしい気候になりましたね。

当施設では、4月10日~4月14日に北新波砦史跡公園までお花見に行ってきました!
満開の桜がとてもキレイでした🌸

男同士で語り合われたり、ジュースを飲んでお花見を楽しみました(^▽^)

五月人形

2025.4.1

玄関ホールに五月人形を飾りました!

お誕生日会

2025.3.28

3Fユニットでお誕生日会とおやつレクを実施しました🎂

おやつに杏仁ムースと桜餅を作りました。いつもより華やかな時間となりました☺

ぼたもち(春彼岸)

2025.3.21

新館1Fでおやつレクを実施しました。

春彼岸ということで…ぼたもちを作りました!
皆さん昔を思い出し、手際よく作っておられました。

ひな人形

2025.3.1

玄関ホールにひな人形を飾りました!