社会福祉法人 長野会
特別養護老人ホーム 菊地の園

MENU

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

寝たきりや認知症などで日常生活全般にわたって常時介護を必要とし、自宅での生活が困難な高齢者の方を対象としたサービスです。食事や入浴、排泄といった日常生活上の介助や健康管理等を行います。

▶料金表はこちらPDFファイルを表示

▶ユニット型特別養護老人ホーム 運営規定PDFファイルを表示
▶ユニット型特別養護老人ホーム 重要事項説明書PDFファイルを表示
▶従来型特別養護老人ホーム 運営規定PDFファイルを表示
▶従来型特別養護老人ホーム 重要事項説明書PDFファイルを表示
お食事
旬の食材で季節を感じ、楽しくお召し上がり頂けるように食事を提供しております。
管理栄養士が、ご利用者様の状態にあった栄養計画を作成し、できるだけお口から食べて頂けるように取り組んでいます。

―食形態―
・普通食
・刻み食(粗く刻んであります)
・極刻み食(細かく刻んであります)
・ミキサー食
理美容サービス
ご希望の方は、訪問理容をご利用頂くことができます。
■毎月実施
■個人の希望する周期でご利用可能
主な年間行事
行事名 趣旨
4月 花見 春を迎えた街並みや桜を楽しむ。
7月 夏祭り 盆踊りや屋台を楽しむ。
9月 敬老会 長寿を祝い、祝い膳を楽しむ。
12月 クリスマス クリスマスの雰囲気を楽しむ。
1月 お正月 三が日に、お正月の催しを行って新年を祝う。
2月 節分 豆まきをして1年の健康を願う。